昔は人から人へ伝わって広がる。いわゆる口コミが広がってお店に人が集まってくる。
今は時代の流れは待ってくれない、毎日の情報量は昔の何百倍でしょう。その中から自分にあう情報を拾ってくる技術が必要になってくる。
拾ってくるだけではなく自分の意見をいれながら自分流に変えて発信し共有する。最近ではキュレーションと言っているようです。
それには自分の周りに専門家を集める事が一番簡単である。その道のプロが150人いればまず困る事はないだろう!!
その専門家が友達になれば百人力である。
今私はそんな専門家をどのように集めるかを考えるとやはりFacebookが一番ではないかと思っています。
実名でどんな考えを持っているのかもニュースフィードをみれば大体の事がわかるようになる。
その人がどれだけ専門家なのかもいいね!やコメントの数をみると信頼されているのかもわかりますよね。
私はまだまだ、いいねの数やコメントも決して多くはないと思います。でも、今は焦らずしっかりと自分の意見を発言して「この人のいう事だったら信用できる」という人になれるようにアウトプットする事にしています。
色々な考え方を持っていてもインプットしてアウトプットしなければどんなに素晴らしい考えを持っていても誰にも知られないままになる。
とてももったいない事ですよね。
アウトプットするためにインプットをしなければならない。
情報を自ら収集するために今までより情報のアンテナを大きく張り巡らなければならなくなり、今までは気づかなかった事まで気づくようになる。現に私はそうなりました。
私も毎日ブログの記事を書いています。記事が無くて困る日もあります。そんな時でも、あるヒントから記事が書けたりします。
そのプレッシャーがまた心地いい時もあります。しなければ、なにか見つけなければと思う日々や相当長く記事を書いてしまう事もあります。
大切なのは毎日やる事ではないとも思っています。決まった曜日には必ず記事を上げる事がファンになってくれる人がいます。
一か月や半年では効果は表れません。何年かかるかわからないからこそ、今日からやって続ける事が大切なのです。
ホームページで半年も更新されていないページにファンが集まる訳ないでしょう。
明日はどんな記事だと続けられるかについてです。
発信力@はんこ屋さん21.アメブロ
ツイッター
=== Facebookページ(ファンページ) ===
はんこ屋さん21.札幌行啓通店
はんこ屋さん21.札幌北24条店
はんこ屋さん21.札幌新琴似店
=== ホームページ ===
はんこ屋さん21 札幌行啓通店
はんこ屋さん21 札幌新琴似店
はんこ屋さん21 札幌北24条店